【7階東病棟】「認知症看護」勉強会

こんにちは 7階東病棟ブログ係の看護師2年目Mです。
近頃、朝晩の冷え込みが強く、1日の中でも気温の寒暖差が大きくなってきましたね。
みなさん、体調など崩していませんか?

さて、今回は定期的に行われている勉強会について紹介します!

勉強会のテーマは「認知症看護」です。

病棟では、認知症のある患者さんと関わる機会も多く、新人看護師を中心に認知症への理解を深めたいとの思いから、学習係が企画をしてくれました。
講師は、認知症看護認定看護師のHさん!

講義では、見当識障害のある患者さんへリアリティオリエンテーションを行うことの大切さや、今まで出来た事が出来なくなっていく事への不安を抱える患者さんに、選択肢を提示して関わる事で自尊心を支える方法などを学びました。

質疑応答の場面では、参加者から実際の看護場面を例に、どのように対応していけばよかったのでしょうか?
などと質問があり、Hさんから「正解はないんです。その時は上手くいったとしても、次に上手くいくとは限らないから、さまざまな方法で関わっていくといいですよ。」と話されていたことが印象的でした。

私自身も認知症のある患者さんに対して、どのような声かけをしたら良いのかわからず戸惑い、悩んでいました。正解はなく、模索する毎日ですが、患者さんに安心してもらえるように勉強会で得た学びを活かしていきたいと思います!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次