看護部ブログ– category –
-
【6階南病棟】新人歓迎会に代わるもの
6階南病棟新人指導担当です。昨年は新人さんが一人配属になり病棟全体で指導にあたってきました。今年はコロナ禍で病棟歓迎会や休憩室での談笑の機会もなく、同じ病棟に同期入職もいない新人さんにとっては少し心細く感じてしまう環境になってしまうかも…... -
【6階東病棟】新年の掲示物
新年明けましておめでとうございます。6階東病棟のブログ担当者です。 2020年は年始からコロナ、コロナで本当に大変な年だったと思います。現在も感染者は減少することなく増加しており、外出も不要不急のものは控えねばならず、なかなか気分転換もしづら... -
今年入職の男性スタッフが7階東病棟を紹介します
皆様こんにちは。ブログ担当Mです。今年の4月に大和市立病院に入職し7階東病棟に配属され8ヶ月がたちました。気がつけば季節は冬になりました。初めて経験する診療科ですが、当病棟では男性スタッフも多く、気兼ねなく質疑応答が出来るので安心して業務に... -
【外来】透析室をご紹介します
こんにちは😊今回は透析室についてご紹介します✨ 当院の透析室では、入院中の患者さんの透析を行なっています。ベッドは10床あります↓ 透析室では医師・看護師・臨床工学技師が連携してチーム医療を行なっています。 一回の透析治療にかか... -
【手術室】緊急帝王切開の学習会
皆さん、こんにちは😊今回のブログは手術室からのお届けです。十五夜、十三夜も終わり11月に入りすっかり秋色も深まってきました🍁 寒さだけでなく"乾燥"も気になる季節です。今年はコロナの流行に伴い、手洗いの徹底から手のお手入れが欠... -
がん看護研修で学んだこと
5階南病棟です。10月22日にがん看護研修に2名のスタッフが参加しました。参加した2人の感想をご紹介します(*^-^) 「私は今年で看護師をやり始めて6年目となりますが、1年目から今現在まで5階南病棟で働いていました。この病棟では、消化器系の癌を患ってい... -
看護師さんのポケット
今月のブログは4階東病棟からお届けです😌急に寒くなってきましたね。ウチはとうとう、こたつと電気毛布を出してしまいました。暖かいのだけど今これだと真冬はどうすればよいのでしょう…。みなさんの「あったかい対策」をぜひとも聞いてみたいとこ... -
小児病棟の10月の飾り付けをご紹介します
こんにちは😃4階南病棟(小児病棟)のブログ担当者です。10月に入ってから、大分涼しくなり、いよいよ秋本番という陽気になってきました😚10月と言えば、ハロウィン❗️今年はコロナの影響で、自粛を余儀なくされていますが、4... -
【5階東病棟】病棟をすこ〜し紹介します☆
こんにちは☺️ブログ担当の5階東病棟です。9月に入り少し涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、今年も5階東病棟では学習会に力を入れています!! お家でゆっくりと独学も良いですが、時には誰かと一緒に勉強するのも気... -
コロナ禍の休日に始めたこと
こんにちは☺︎6階南病棟のブログ担当です。まだまだ暑い日々が続いていますね!わたしは暑さが苦手なので溶けそうになりながら過ごしています😣 新型コロナウイルス感染対策で外出を控えたり、暑さも相まって家で過ごすことが多くなっている...