看護部ブログ– category –
-
看護部ブログ
【4階南病棟】小児科の学習会📝
こんにちは!4階南病棟ブログ担当のDです😊今年度もあと数日で終わってしまいますね。皆さんはどんな1年を過ごしましたか??🌸 どの病棟でもそうですが小児科病棟でも、定期的に学習会を開催しています!👶🏼✏️... -
看護部ブログ
【5階南病棟】定年を迎えるスタッフにインタビューしました
こんにちは。5階南病棟のブログ担当、2年目看護師のIです。あたたかくなり、春の訪れを感じる日々ですね。卒業式シーズンの3月ですが、当病棟では今年度3月末で定年を迎えられる看護師Tさんがいらっしゃいます。そこで、Tさんにインタビューをさせて頂き... -
看護部ブログ
【4階東病棟】コロナ禍のコミュニケーションツール
4階東病棟です。血液内科・産婦人科の混合病棟で看護師と助産師が働いています。コロナ禍になってからは新人職員歓迎会や送別会、忘年会などもできず、休憩中もゆっくり会話できないため、コミュニケーションを少しでも深めたい!と思い、今年度始めたこと... -
看護部ブログ
【5階東病棟】若手看護師やチーム主催の勉強会をしています
こんにちは今月のブログ担当は5階東病棟です!まだまだ寒い日が続いておりますが、花粉も少しずつ飛び始め…花粉症の私は、春の訪れを感じています🌸 さてさて、今回皆さんに紹介したいのは5階東病棟で実施した勉強会です。今までは、学習会係が率先... -
看護部ブログ
【6階南病棟】勉強会で日々の疑問を解決
こんにちは。6階南病棟です。みなさんは日々、仕事や学校で分からないことがある時はどうしていますか? 私たちの病棟は循環器内科、呼吸器内科、リウマチ科を主とする2チームとHCUの合わせて3チームに分かれているため業務内容も様々です。また、忙しい時... -
看護部ブログ
【6階東病棟】看護師1年生の看護技術習得
寒い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。6階東病棟ブログ係です。1月になり看護師1年生2人は病棟に配属されておおよそ8ヶ月ほどが経ちました❄️チームの一員として日々頑張っています。6階東病棟では、1年生が独り立ちした看護... -
看護部ブログ
【7階南病棟】おすすめの温泉をご紹介します
7階南病棟看護師です。私は温泉大好きで、休みの日は箱根など日帰り温泉にでかけるのですが、大和市立病院は神奈川県共済組合の福利厚生が使用出来るので時折、湯河原の〇〇〇荘を利用しています! 湯河原温泉は、ナトリウム・カルシウム─塩化物・硫酸塩泉... -
看護部ブログ
【7階東病棟】新人看護師にインタビューしました
こんにちは。7階東病棟、ブログ係の新人看護師Uです。2022年最後の月となりました。寒さが厳しくなり、みかんが美味しい季節になりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 7階東病棟は、整形外科と脳神経内科の混合病棟となっています。病気や怪我に... -
看護部ブログ
クイズ!100人(以下)に聞きました!
皆さま、こんにちは。外来看護師のIです。食欲の秋に引き続き美味しい物が沢山あり過ぎて、体重増加は右肩上がりで止まるところを知らず、腰痛は治らず、そしてお財布が寂しい...と色々大変な私です。きれいな紅葉の絵に癒されています。 さて今回は、私が... -
看護部ブログ
手術室でのコミュニケーション
こんにちは😊3月に中途入職で手術室へ配属となったブログ担当のTです。近頃、朝晩の冷え込みが強く、1日の中でも気温の寒暖差が大きくなってきましたね。みなさん、体調など崩していませんか? さて、今回は手術室看護師として1年目の私が手術室で...